忍者ブログ

DUST BOX

ゲームのレビュー書いたり、新作ゲームの妄想をあーだこーだ書いたりしてます。 それと、思考を整理する為にアウトプット用になんか色々垂れ流してるブログです。

スパロボBX PV2 キーワード考察

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

スパロボBX PV2 キーワード考察

冒頭のキーワードで考察というか妄想してみようかと

『求める世界』
『文明』
『使命』
『魂』
『生命』
『今から未来へ』
『過去から今へ』
『時空』
『可能性という内なる神』
『神』
『悪魔』
『異世界』
『救世主』
『地獄』
『生まれ出でた意思』
『魂の安息地』
『受け継がれていくもの』
『託された祈り』
『旅立ち』
『火種』
『大いなる世界』

参戦作品及びスパロボBXのキーワードですかね。

『求める世界』
これはそれぞれ味方や敵勢力に当てはまりそうですね。マクロス30の藤堂が真っ先に思い浮かびました。

『文明』
マクロスのプロトカルチャーや、ナデシコ、ゴーグ、マクロス30、オリジナルの古代文明、ガリアンの高度文明連合か。

『使命』
これも当てはまるキャラ多そうですね。使命感強そうなキャラ…フリット?

『魂』
呂布…は参戦してないので、多分ダンバインかな? 後はゲキガンガーとか?(笑) これも当てはまるのが多そうなキーワードですかね

『生命』
サイボーグの凱とかエルプスユンデの真上が思い浮かんだ。 かため人間の騎士勢なんかや、単純に戦争で命のやりとりしてるガンダム系やダンバインにも当てはまりそうなキーワード。後は不死身のコーラサワーとか?(笑)


『今から未来へ』『過去から今へ』
これはBXのテーマである世代を超える、鋼の意思を意識したキーワードですね。ボソンジャンプやフリットの生きてきた人生で過去から今へはわかるけど、今から未来へはBX本編のキーワード? バナージは未来を見てたっけ(うろ覚え)

『時空』
これはマクロスですね。AGEのフリット編やアセム編のキャラが飛んできたりしないかな。死んでた場合のガイなんかもマクロス30の遺跡の力でこっちの世界来るんじゃないかな?

『可能性という内なる神』
これはユニコーンですね。可能性を持っている若いキャラ(キオとかジョジョとか防衛組とか)可能性に溢れているキャラ多いので、原作以上に意味ある言葉になってるかも?

『神』
対になってるキーワード的にはマジンガーですが、今作にはエルドラン、ゼウス神、スペリオルドラゴンと神的な存在多いですからね。敵ならミケーネ神とかもいますし

『悪魔』
神のマジンガーと悪魔のSKLみたいな感じ?

『異世界』
これはバイストン・ウェルやスダドアカですかね。マクロス30のウロボロスやガリアンのアーストなんかも含まれるかもしれない

『救世主』
AGEとか00かな? 刹那にとってもフリットにとってもガンダムは救世主って定義を含んでいたし。騎士ガンダムはフリットや刹那にとって体現者なんだよな。

『地獄』
これは地獄公務員だろう。ゼウスがマジンガーなら、SKLはハーデスに関連あるよう設定されてたりしてw

『生まれ出でた意思』
これは何だろう…? ファルセイバー?

『魂の安息地』
これはバイストンウェルだろう。

『受け継がれていくもの』
AGE? フリットからアセム、アセムからキオへと受け継がれていった感じ? それ以外だと祖父から受け継いだマジンガーとか、父から受け継いだユニコーン、エルドランから受け継いだライジンオーなんかもあったりw 最後ちょっと違う気がするけど

『託された祈り』
フリットかな。UCガンダム系列、00、AGE、初代マクロスの戦友から託された祈りみたいなイメージ。 なんとなくだけど

『旅立ち』
ゴーグの悠宇が思い浮かんだ。

『火種』
これはBX世界の事かな? 劇ナデ、FINAL、ガンバルガー、ゴウザウラー、F91、クロスボーン、Vガンダムまで火種はあるわけだし。

『大いなる世界』
良くわからない。

キーワードしっかりしてるし、チラッとPVで見れるインターミッション見る限り、Kみたいな事にはならないと思うけど…
PR

コメント

プロフィール

HN:
五味太郎
性別:
非公開

P R