忍者ブログ

DUST BOX

ゲームのレビュー書いたり、新作ゲームの妄想をあーだこーだ書いたりしてます。 それと、思考を整理する為にアウトプット用になんか色々垂れ流してるブログです。

ビアンカ派余裕なさすぎ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

ビアンカ信者に言いたいことが全て書いてある。

ただいまコメントを受けつけておりません。

ビアンカ派余裕なさすぎ

初めに言っておくと、俺はフローラ派です。(SFC、PS2、DS全部フローラ)

といっても、SFCのDQ5自体プレイしたのはもうPSかPS2が流行ってた頃で、4コマなんかで嫁選びネタとかの予備知識程度はありました。


DQ5は、SFC時代のゲームで、その当時のゲームにしては、ヒロイン選択が珍しかったのか、はたまた、ただプレイ人口が多かったからか、未だに嫁論争が絶えない不朽の名作ですね。

ただ、2ちゃんねるやまとめブログなんか見ても毎回のようにビアンカ派が数の暴力でフローラ派を叩き潰しているんですよね。

DQ5はゲームで、DQシリーズは主人公=自分なわけで、誰を嫁にしようと主人公=俺の勝手なわけです。


これは、幼馴染というポジションをどう捉えるかの違いですね。

辞書によれば、幼い頃から仲が良い人、あるいは物心ついたときからの顔馴染みなどを意味する表現。

顔馴染みという意味では、「幼馴染」であっていますが、ビアンカ派とそれ以外だと幼馴染の認識が大分違うんじゃないかな?

ビアンカ派は、ビアンカの視点にたって、4歳からずっと好きな男の子と結婚させたい。みたいな感じじゃありませんか?

そして主人公も、6歳の時からずっとビアンカが好きだった。=主人公の初恋はビアンカで、紆余曲折を経て結ばれてめでたしめでたし、みたいな




しかし、ユーザーによっては、主人公は4歳の時の記憶を覚えてないし、ビアンカとは6歳の時に数日遊んでただけともとれます。

これは、主人公=自分であるDQシリーズで、プレイヤーによって想像する主人公の思考や性格が変わってくるんですよね。

俺的には6歳の時の主人公にはベラと同じポジションの友人だと思います。奴隷生活の中で、ビアンカとの思い出が美化されるけど、ベラとの思い出やパパスと旅した思い出なんかも同じぐらい美化されてる感じ。 だから、ビアンカが特別ではない。

そして、主人公はパパスの遺志を継いで天空装備と勇者を探すわけだ。

盾を手に入れるには、フローラと結婚しなきゃいけない。フローラとの出会いが運命的とか思ってる人もいるかもだけれど、俺的にはこの段階ではパパスの遺志が大切だと思います。

だから、フローラと結婚=盾が必要な訳で。

10年ぶりにシャバに出て途方にくれてた主人公にとってパパスの遺志を継ぐのが当面の目的なわけだしね。

そもそも、結婚とか恋愛についてよくわかってなさそう。だって10年も奴隷生活強いられて、ヘンリーと別れた後はモンスターしか仲間がいないから浮世離れしてそうだし。小説や漫画なんかだとモンスター喋れるけど、ゲームだと言葉喋れないモンスターばっかだしね。

ビアンカと結婚したら盾が手に入らないと思った主人公はフローラと結婚するでしょ

ビアンカ派はパパスの遺志を蔑ろにしすぎ。

結果的には天空の盾貰えるけど、話の流れ的にはマーサを救うために勇者と天空装備を探しているんだよ?

パパスが生きてれば、マーサ探すのよりも、自分の意思で好きな相手と結婚しなさいと言うかもしれないけどね。

主人公視点では知る訳ないし、そもそもその言葉を受けてビアンカと結婚するにしても、そのタイミングではない。

今適当に書きながら考えただけで、こういう考え方もある訳で、主人公が無個性な分、十人十色な主人公像があるよね


フローラと結婚したら、ビアンカが10年も独身でかわいそうとか言ってるけどさ、ビアンカの容姿ならそこらの将来有望なイケメン捕まえられるでしょ?それをしないのはあてつけにしか見えないんだよね。重すぎる。

ビアンカと結婚した場合、アンディと結婚したフローラを叩いてるけど、自分が振った女は幸せになっちゃいけないのかよ……

フローラと結婚した場合、アンディだって新しい恋をして、嫁さんを貰ってる訳だし。

ビアンカは自称サバサバ系女みたいな性格が嫌。ヒーローズでは普通にビアンカも使ってたし、ビアンカ自体は嫌いじゃないんだけどね。次スマホ版以外でDQ5やる機会あったら普通にデボラかビアンカ選ぶかもだし

好みでビアンカと結婚するとかならいいけど、同情してビアンカと結婚するとかアホか。ゲームだし、ストーリー進めるために消去法でビアンカでも構わないけど、同情から結婚するのは偽善者としか言えないわ。それだけならいいけど、他人に強要するのは本当にやめろ。


後は信者が余裕ないよね。

公式で7〜8割はビアンカ選ぶし、公式でメインヒロインはビアンカだってのはフローラ派だって否定しないだろうし。(してるキチガイは知らん)

フローラ選ぶ奴はキチガイだのなんの。

少数派であるフローラ派やデボラ派が必死になるのはまだわかる。黙ってたら数の暴力で叩き潰されるしね。

ビアンカ派は少数派を集団リンチするクズだよね。


結論的には、小魚のデボラ派が一番勝ち組だよね。他嫁をsageたりしないし、マイノリティとして楽しんでるし。 フローラ派はフローラ派で必死すぎるしビアンカ派は余裕なさすぎる
PR

コメント

1. 無題

ビアンカ信者に言いたいことが全て書いてある。

プロフィール

HN:
五味太郎
性別:
非公開

P R