忍者ブログ

DUST BOX

ゲームのレビュー書いたり、新作ゲームの妄想をあーだこーだ書いたりしてます。 それと、思考を整理する為にアウトプット用になんか色々垂れ流してるブログです。

DQシリーズのキャスティング

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

DQシリーズのキャスティング

昔のCDドラマとかは古すぎるので除外します

【DQ2】
サマルトリア:なし
ムーンブルク:なし

【DQ4】
ライアン:杉田智和
アリーナ:中川翔子
クリフト:緑川光
ブライ:なし
トルネコ:茶風林
マーニャ:沢城みゆき
ミネア:日笠陽子
ピサロ:小野大輔

【DQ5】
パパス:なし
ビアンカ:井上麻里奈
ベラ:なし
ヘンリー:なし
フローラ:花澤香菜
デボラ:なし
息子:なし
娘:なし
サンチョ:なし
ピピン:なし

【DQ6】
ハッサン:安元洋貴
ミレーユ:なし
バーバラ:なし
チャモロ:なし
アモス:なし
テリー:神谷浩史

【DQ7】
キーファ:なし
マリベル:悠木碧
ガボ:田村睦心
メルビン:なし
アイラ:なし

【DQ8】
ヤンガス:立木文彦
ゼシカ:竹達彩奈
ククール:細谷佳正
モリー:中田譲治
ゲルダ:生天目仁美

豪華声優陣なのは間違ってないんだけど、結構ミスキャストが多いと思うんですよね。

概ね納得できるのは
ピサロ:イケメン声なら誰でもいい
ガボ:本当は野沢雅子さんがいいけど年齢的にしゃーない
マーニャ、ミネア、ビアンカ、フローラ、ゼシカ:ある程度若くてキャラにあった演技してくれればまあ、ベストかは微妙だけど、ベターな人選かと。

あ、トルネコのキャスティングは茶風林さんでぴったりだと思います。ここはGJ。

クリフトとテリーは声優逆じゃない? 合わなくはないけど、テリーは緑川光の方がイケメンっぽさと魅力引き出せると思うし、クリフトはちょっと頼りない感じは緑川さんよりも神谷さんの方が合うと思うんですよね。

マリベルも悠木碧さん自体に問題あるわけではなく、マリベル=早すぎたツンデレであり、ツンデレキャラの代名詞である。アニメや他のゲームなんかで釘宮さん知ってるプレイヤーはマリベルを釘宮理恵さんで脳内再生する人多数であり、そこはベタに釘宮理恵さんキャスティングして良かったんじゃないかと。

ホイミスライムというか、スライム系の台詞も釘宮さんボイスぴったり合うから兼役で声優削減でいいと思うんだよね。

せっかく釘宮さん起用してるんだから、マリベルを別人キャスティングする必要性あったんだろうか?



そして一番問題なのは、アリーナの中川翔子。

オリキャラかホイミスライムなら中川翔子使おうが許すけど、シリーズキャラかつ人気キャラであるアリーナに中川翔子って……。 中川翔子自体は芸能人の中では演技マシだし、別にオリキャラで起用するぶんには構わないんだけど、沢城みゆき!井上麻里奈!花澤香菜!竹達彩奈!かーらーの中川翔子!じゃ浮きますよね。

どうしても中川翔子ゴリ押ししたいのなら1でジュリエッタ、2でオルネーゼやらせればいいと思うんだけど

これから外部出演の度にアリーナが出るとなると中川翔子がセットで出てくるとか最悪ですよ。最悪。

PR

コメント

プロフィール

HN:
五味太郎
性別:
非公開

P R