忍者ブログ

DUST BOX

ゲームのレビュー書いたり、新作ゲームの妄想をあーだこーだ書いたりしてます。 それと、思考を整理する為にアウトプット用になんか色々垂れ流してるブログです。

【PSP】クリミナルガールズ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【PSP】クリミナルガールズ

発売日:2010年11月28日
パブリッシャー:日本一ソフトウェア
ディベロッパー:イメージエポック
プレイ状況:全ED獲得済み
プレイ時間:31:41:42

ネタバレ注意。1250円で購入。VITA持ってないけど、クリガ2の為にVITA欲しくなってきたw

ジャンルはおしおきRPG。 そう、悪い少女達をおしおきして調教……ゲフンゲフン更生させるのが目的の萌えエロバカゲーの皮を被った王道RPG。

CERO:Dと一歩間違えれば18禁になりかねない分、おしおきのスチルとボイスはエロかったりしますが、意外にストーリーが良い作品ですね。

久々にJRPG(美少女RPG)がやりたくなり、手を出してみたのですが、大正解だったよこれ。

ストーリー
未来に罪を犯すはずが若くして命を落としてしまった為に今は罪人ではない「半罪人」と呼ばれる存在。 「半罪人」を更生させる為に、地獄特別法3288条2項による更生プログラム、通称「ヨミガエリ」と呼ばれるプログラムがある。 それは、指導教官が「半罪人」達を引き連れて、様々な試練が待ち受ける塔を登っていくというもの。 あなたは指導教官となり、7人の「半罪人」の少女達と共に地獄の塔を登っていく。(Wikipediaより抜粋)

第1層でメンバーが揃う。
第2層では少女達が徐々に打ち解ける。
第3層では少女達、そして主人公の絆が深くなる
4層では、少女達が罪と向き合い、乗り越える。
5層でラスボスを倒して、ED。

その際に、誰か一人だけ騎士化を行い、その騎士化したキャラとのEDを迎える事が出来るという流れなのですが、これまた描写が丁寧なんですよね。だから、段々とストーリーに引き込まれていきます。 4層の罪なんかはキャラ毎にバラつきがありますけどね。 クリア後にはX層、エクストラダンジョンがあり、そっちまで含めて完全クリアしても30時間程度。

日本一ソフトウェアのゲームにしてはやり込み要素が少ないですが、それでもEDは各キャラ毎のエンディング×7、ハーレムエンド、大団円。ざっとこんな感じ。

おしおき
ミニゲーム。これを通してヒロイン達はスキルを覚えていき、強くなる。 スチルとボイスがやたらエロいのでヘッドフォン必須。さわさわ指導は絶許。 ここで獲得したスチルはクリア後にギャラリーで見れる。

バトル
ターン制コマンドバトルなのだが、支持する毎は出来ずに、少女達が“提案”する行動を一つ選ぶのと+αでアイテムとキャラ交代という感じ。 これにより、戦闘に緊張感が生まれる。 最初は選べる選択肢が少なく、単調だが、おしおきを進めると取れる行動が多くなる。 少女達に直接支持を出せないが、大体状況に即したコマンドを提案してくれるのであまりストレスは感じないか。


キャラクター
キサラギ CV:長谷川明子
オレンジ髪のツインテツンデレ。援交。この手のキャラにしては珍しく胸はある。メインヒロインポジなのに、盗みや毒、麻痺が得意という盗賊タイプの変わり種。

アリス CV:又吉愛
典型的な魔術師タイプ。ストーリー上は寧ろキサラギよりアリスの方がメインヒロインっぽいか。 ミステリアスな貧乳さん。

ラン CV:羽飼まり
防御が得意な騎士タイプ。 キャラ属性はヤンキー巨乳眼鏡で男嫌いという。どこの層を狙っているのかよくわからないキャラ。

サコ CV:高山ゆうこ
手数が多い武道家タイプか。HPが高い。 馬鹿っぽい。双子揃って需要は低い気がする。

ユコ CV:浅倉杏美
僧侶タイプ。火力が低い故、常時レギュラーはキツイが、ボス戦なんかでは非常にお世話になる。 キャラクターとしては、内向的な腹黒さん

トモエ CV:原由実
桁外れの攻撃力を誇る武士タイプのキャラクター。彼女の一撃技や合体技の火力に助けられた人は多いのではないだろうか。 京風おっとり巨乳黒髪ロングと狙い過ぎ。俺の嫁。

シン CV:吉田真弓
指揮官タイプのキャラクター。 彼女のOPRスキルは非常に有能。 緑髪の引きオタネトゲ廃人故、一部ユーザーには共感しやすいキャラクターとなっているか。


総評:90点

お色気ありのキャラゲーRPGだが、決してただの萌えゲーではない。ストーリーが意外に良く、戦闘システムもなかなか個性的。 プレイ時間も初回クリアまで20時間前後。エクストラダンジョンまでやって30時間程前後と、無駄に時間がかかることないので、サクサク進める。エンカウントも、サコのおおごえやランの警戒移動でコントロール出来、移動もリターンとワープでストレスを感じない良作。

VITAでもリメイク出てるので、興味ある人は是非一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
PR

コメント

プロフィール

HN:
五味太郎
性別:
非公開

P R